メッセージ
お客様、スタッフ、自分に関わる人を1人でも多く美容を通して幸せに出来たらと思っています。
技術者としては男性のスタイルを得意としていたため、最大限活かせるようにメンズサロンを始めました。
経営者としてはいつの日からか、美容業界の低賃金・長時間労働を何とかできないかと本気で考えるようになり、まずは自分のお店から労働環境を整えて、さらには業界全体が発展するような経営者を目指しております。
すべては美容師のために
美容師が憧れの職業ナンバーワンに、最高に稼げる仕事になるように!
何より美容師が最高にハッピーになるように!
alfRed紹介動画
美容師がブラックな仕事だなんて言わせません!
プライベートだって充実できて、
もちろん仕事も頑張る!!
年間休日数が100日以上
年間休日100日以上とし、業界トップの休日数を誇ります。※休業時給料100%保証
練習は営業時間内
練習やミーティングなども営業時間内にする事がルールです。営業時間外に練習することは原則ありません。
社会保険完備
スタッフが働きやすい美容室、美容師を大切にするサロンを作りたい…
そんな思いから、安心して長く働けるよう社会保険や待遇面などを整備しています。
産休育休制度
産休は労働基準法で定められた労働者の権利。
遠慮しすぎず、しっかりと希望を店側へお伝え下さい。
講習費負担
費用や講習会場までの交通費は会社が全て出しているので、お金の心配をする事なく、最先端の知識や技術を常に習得する事ができます。
半日休制度
平日のみですが通常10~22時勤務(alfRedの場合)のところ、19時~の勤務も可能です。
仕事よりプライベートを大切に出来る会社を目指しています。家族との時間もしっかり取れるので、結婚して仕事も子育てもバリバリ頑張れます。
健康診断
身体が資本の美容師なので、毎年健康診断に受診していただきます。
もちろん受診料や交通費は会社負担。
異業種や地域の方との交流
美容のお仕事以外でも、地元の方々と協力し合い地域の広告事業を立ち上げました!
雇用を守れる環境整備に動いています!!地域に根差して長く働きたい地元愛にあふれている方はぜひ
さらなる出店計画
2〜3年後にはメンズサロンをさらにもう一店舗、若手が最前線で活躍できる「若手育成サロン」など増やしていく計画をしております。
美容師がイキイキ働く会社へ
いずれ独立希望の方も応援したいと思っております。alfRedの経営者はフリーランスの美容師として25歳で独立し、現在は2店舗を運営しております。まだまだ若手経営者なので伝えられることは少ないかもしれませんが、自分のサロンから独立する美容師が出ることを目標の一つにしております。
まだまだこれから成長していくサロンです。大型店舗や老舗のマニュアルやノウハウにはかないませんが、一緒になって大きくしていく仲間を探しております。
『良いお店』とは、『良いお客様』がいるのではなくて『良いスタッフがいる事』
良いスタッフが集まるように、僕たちが働きやすい環境を整えることが大事なんだと考えています。
アシスタントでも
歩合給あり
年3回、営業歩合給が支給されます。頑張った分給与に反映されますのでやりがいもバッチリ!
マンツーマン
研修制度
成長に合わせたオンリーワンのカリキュラムを心がけております。教育プログラムはありますが、一人一人のペースで成長していきましょう。
他サロンさんとの
交流会もあり
オーナーさんのつながりで、他店舗の美容師さんとの交流会もあり、勉強になることや刺激になることもあります。交流会ではみんなでBBQや社員旅行に行ったりしています!
入社後1人のアシスタントにつき専任の教育担当者がつきます。
担当者との相談によって年間の技術目標とスタイリストデビューまでの目標を設定。
目標達成へのプラン、検定による技術チェック、課題の明確化、レベルアップへの評価を毎月行い、
将来の夢を実現させる為に、 美容師としてのスキルアップの訓練と並行して心の教育も行います。